2020年12月31日

お礼・「踊るインド神話 モガリ真奈美公演会」

2020年が終わる前に先日のお礼を❣
先日27日(日)は、今年の思いをいや、
踊りを始めた時の思いが今年になって繋がったことを、
年末でありまたこういう時期とは重重承知しながらも公演会という形で
表現させていただきました。
たくさんの方に足をお運びいただいたことを本当に感謝しています。
ありがとうございました。

北インド古典音楽・石濱匡雄さんのシタール、
アシュウニ・クマール・ミシュラさんのタブラの演奏、
北村幸恵さんの司会、舞台監督として映像製作、進行、
フライヤーデザインの安川宏史さん、
そして、友人たち、生徒さんたちに受付や販売を手伝っていただいて
「踊るインド神話 モガリ真奈美公演会」を成功に導いていただきましたこと
本当に感謝しています。

年が明けてから写真・動画の整理をしていこうと思っています。
でも、集合写真やスナップ写真を見ていると胸がジーンとしてきました〜〜〜光るハート光るハート光るハート
こちらを少しアップ星2

「南インド古典舞踊が語るインド神話〜ミーナクシー女神」の絵本&電子書籍の出版とこの公演会で表現したかったこと伝えたかったことを出し切りましたので、新しい年にはまた新たな一歩を始めたいと思います。
2020年は試練の後に希望が生まれて、そしてみなさまに元気付けられ支えていただき、遊んでいただいて、ハートが開いたように愛を感じた一年でした。
ありがとうございました平謝り

良い年をお迎えしましょう❣虹虹

4X1A0003.JPG

4X1A0040.JPG

4X1A0045.JPG

4X1A0082.JPG

4X1A0097.JPG

4X1A0101.JPG

4X1A0098.JPG

4X1A0116.JPG

4X1A0127.JPG

4X1A0131.JPG
posted by manami at 00:03| Comment(0) | LIVE/公演レポート

2020年12月24日

Merry Christmas

Merry Christmas クリスマスツリー 
Happyきらきらきらきらきらきら聖なる夜きらきらきらきらきらきら

今日は梅花中学高校発表会のご招待いただきシアタードラマシティでの素晴らしいダンスに感動してきました❣️
日本一のチアダンスの演技も
ホントに凄いの一言です。

皆マスクをつけた演技(歌もお芝居もあるので)口元の表情が分からないのは少し残念でしたけど、大好きなダンスを踊る喜びを元気いっぱい表していて胸が熱くなりました目がハート

「夢を持つ一人一人が虹虹色で、みんなが一つになって虹の架け橋になり、夢を叶えていきます❣️より良い年になるようにいつも笑顔をお届けします❣️」

彼女たちの熱いメッセージに
とっても元気をいただきました。
ステキなイブのプレゼント光るハート
ありがとう花束

E666A022-BAA9-493B-A5DB-DE0907FC4ADE.jpeg750B2F25-409F-4192-BE89-17C32926BF74.jpeg
posted by manami at 23:09| Comment(0) | 日記

2020年12月23日

いよいよ次の日曜日!前売り予約を受付ています。

 いよいよ次の日曜日27日です。
「踊るインド神話 モガリ真奈美公演会」
お忙しい時期にも関わらず、多くの方々に前売り券をご購入いただいていますが、
まだ、お席は空いています。
一人でも多くの人に当公演に足をお運びいただきたいと思っています。

 今までは前売り券の申込→振込→チケット郵送 としていましたが、
チケット郵送に手違いがあってはいけませんので、
今週からは、前売り券の予約を受付ております。
お名前、連絡先、枚数 を電話かメールか予約フォームでお知らせいただき、
当日、受付でお名前の確認後、前売り券をご購入いただきます。


【前売り券予約先】
 電話 09085354130 (モガリ)
 メール marga-m@nifty.com (モガリ)
 http://manami-f.com/featrued/3898.html こちらの予約フォーム

 
*前売り券予約の締切は26日土曜日*

どうぞ よろしくお願いいたします。

「踊るインド神話
モガリ真奈美公演会」

【日時】2020年12月27日(日)開演13:30〜15:30(開場13:00)

【会場】西宮市フレンテホール
 西宮市池田町11-1 フレンテ西宮5F
https://frentehall.jp/access/

【料金】前売り券¥3000 当日券¥3500 *定員になり次第締め切り
高校生以下、障害のある方 前売り券¥1500  当日券¥2000

【出演者】
モガリ真奈美:南インド古典舞踊
石濱匡雄:北インド古典音楽シタール奏者
アシュウニ・クマール・ミシュラ:北インド古典音楽タブラ奏者

【主催】マルガユニティー

【後援】在大阪・神戸インド総領事館、(公財)兵庫県芸術文化協会、神戸芸術文化会議、
西宮市、関西日印文化協会、ラジオ関西、神戸新聞社

「(公財)西宮市文化振興財団 FIGHT TOGETHER PROJECTU 採択公演」

出演者のプロフィールはこちらをご覧ください。
http://manami-f.com/featrued/3898.html

ODORU_INDOSINWA.jpg

ODORU_INDOSINWA_URA.jpg
posted by manami at 00:31| Comment(0) | イベント

2020年12月19日

「グレートコンジャンクション」と「アクエリアスの時代」と「ミーナクシー女神」

 古い支配構造が崩れて、一人一人の輝かしい本質が花開く時代がスタートするとのこと!!
その「グレートコンジャンクション」とは、
約20年に一度、開放の星・木星と規律の星・土星が出会うことですが、
今まで約200年は 牡牛座・乙女座・山羊座の「地の星座」の位置で起きていたのが、
今年からの約200年は水瓶座「風の星座」に移ってくるとのことです。
まさに時代の大転換期。

 私は、「グレートコンジャンクション」のことは知らなかったのですが、
30年ほど前から(あっ!丁度南インド古典舞踊を始めた頃だわ)
ある勉強会で「今はアクエリアス(水瓶座)の時代に向かう過渡期なので 
魂の繋がりを求めて光の方向を意識すること。」と聞いていました。
今思えば、これが南インド古典舞踊をする目的だったように思います。
そして今、とても具体的にそれが繋がりました!

 3、4年前から南インド古典舞踊で踊るインド神話を
もっと日本の皆さんに知っていただきたくて「絵本を作ろう!」と思っていました。
でも、どの神話にしようか。。。とか、お金がかかるしなー。。。とか、
優柔不断で一歩が出なかったのですが、
今年は作ろう!と「ミーナクシー女神」に決めて2月にミーナクシー寺院に行きました。
帰ってきたらコロナ禍で通常の活動ができなくなり
グズグズしがちの私に絵本に向き合う時間をたっぷり与えてもらえた訳です。
何かに取り憑かれたように勉強しましたよ。
そのおかげで さらに深い意味にも気づかせていただき
絵本に載せた文字だけでは伝えられないほどの情報が溢れてきました。
そして、「この締めくくりをステージで表現しよう!」と思い
絵本出版記念も兼ねて「踊るインド神話 モガリ真奈美公演会」開催を決めたのです。
それはまさに「風の時代」「アクエリアスの時代」「個々が光り輝く時代」「精神の時代」を
ミーナクシー女神の神話とともに伝えたかったのです。

 フライヤーにも載せましたが、
 
  戦いの武器を手放したら
  宇宙のハーモニーにつつまれて
  心を豊かにする芸術・文化が繁栄し
  平和な世の中になりました。
  〜ミーナクシー女神の絵本出版を記念して〜

この文章なのです。
この解説はいらないと思うのですが、、、公演会では触れたいと思います。

あらら〜〜〜全てが繋がりました。
そしてニヤニヤ?と大いにワクワクしています。

そう!ワクワクする方向に向かいましょう。
楽しいことにはきっと光に向かう道が用意されていますから。

「グレートコンジャンクション」の始まりと
21日の冬至。そしてクリスマスと続いて
12月27日(日)は公演会!とても楽しみです。
この素晴らしい時期に全てが繋がりこういう機会をいただけて光栄です。
まだ迷っていらっしゃったら、ぜひご都合つけていらしてください。

お申込みをお待ちしております。
まずは、下記の【前売り券購入方法】の
1、モガリに直接、メールかお電話で申込む。で、ご連絡ください。
もしくは、
2、フレンテホールで購入。のURLからインターネットでの購入はカードもお使いいただけます。

よろしくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「踊るインド神話
モガリ真奈美公演会」

【日時】2020年12月27日(日)開演13:30〜15:30(開場13:00)

【会場】西宮市フレンテホール
 西宮市池田町11-1 フレンテ西宮5F
https://frentehall.jp/access/

【料金】前売り券¥3000 当日券¥3500 *定員になり次第締め切り
高校生以下、障害のある方 前売り券¥1500  当日券¥2000

【前売り券購入方法】
1、モガリに直接、メールかお電話で申込む。
  ・メール/marga-m@nifty.com 電話/090 8535 4130
   お名前、ご連絡先、人数、ご住所をお伝えください。
    ↓
  ・下記口座へ代金をご入金。
  大丸2三菱UFJ銀行 大阪西支店 普通 0864653 モガリマナミ
  大丸2郵便振替 記号14190 番号 77967631 モガリマナミ
    ↓
  ・ご入金確認次第、チケットを発送。
   (コロナ感染症対策として、当日受付での受け渡しは控えます)

2、フレンテホールで購入
  ・こちらをご覧ください。https://frentehall.jp/audience/#box02
   インターネット、電話、来館、のいずれかで購入可能。

3、モガリ真奈美Webサイトの予約フォームからの申込。
  ・こちらをご覧ください。http://manami-f.com/featrued/3898.html
   お申込後は1、と同じ。

・締切:12月25日

【出演者】
モガリ真奈美:南インド古典舞踊
石濱匡雄:北インド古典音楽シタール奏者
アシュウニ・クマール・ミシュラ:北インド古典音楽タブラ奏者

【主催】マルガユニティー

【後援】在大阪・神戸インド総領事館、(公財)兵庫県芸術文化協会、神戸芸術文化会議、
西宮市、関西日印文化協会、ラジオ関西、神戸新聞社

「(公財)西宮市文化振興財団 FIGHT TOGETHER PROJECTU 採択公演」

出演者のプロフィールはこちらをご覧ください。
http://manami-f.com/featrued/3898.html

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

ODORU_INDOSINWA.jpg

ODORU_INDOSINWA_URA.jpg
posted by manami at 01:04| Comment(0) | イベント

2020年12月02日

電子書籍が1位との連絡❣️

出版社の方から連絡いただきました❣️
ありがとうございます。↓

南インド古典舞踊が語るインド神話〜ミーナクシー女神 (夢叶舎) モガリ真奈美 (著)   動画入り電子書籍が、カテゴリー1位に輝きました。
新着ランキングではなく、全書籍の中のカテゴリー1位なので、素晴らしいです。
おめでとうございます。


0871DAC4-AA5D-4C2D-B852-8A302926E660.jpeg
posted by manami at 11:49| Comment(0) | メディア