タミル文化交流サロンより❣️
日頃、使っているものなのですが、紹介と共にmarga shopでおすそ分けさせていただきます。こういうの使いたい人がいらっしゃるかどうかですが。。。



タミルナードゥ州はアーユルヴェーダとは別に太古からシッダ医学が人々の健康維持に役立っています。
1、シッダ医学の歯磨き粉
本当に薄紫色した粉です。
詳細は↓
2、歯磨き粉(白)
いや、、、本当はやや灰色です。成分にVibuthi(聖なる灰)があるのが面白い❣これもシッダ医学に基づいて作られた灰です。奥が深くて面白いそうですが。。。深過ぎです〜〜〜

詳細は↓
3、シカカイのシャンプー
これはタミルに限らずにあると思います。シカカイはヘアケアの優れものなので色々と使われていますし、ネットでもよく販売されています。
まっ、これはパッケージが派手で面白い❣タミル語が分からないと何なのか分かりませんよね。。。
詳細は↓
以上です。