2023年08月24日

3年ぶりのチェンナイ9

もう少しでチェンナイから離れます〜あせあせ(飛び散る汗)あぁぁぁ〜〜〜、、、、また来よ❣️
今回も沢山の人にお世話になりました。タミル語分からないけどーあせあせ(飛び散る汗)でもなんか楽しいです。

ヤショーダ先生に会えて一緒にいる時間ができた事がとーっても嬉しかったです目がハート光るハート踊りのクラスの時間もとーっても貴重です。ありがたいゴメン/お願い光るハート

2演目も習う事ができました❣️
日本でしっかり復習していこうー。
そして、これからのステージのプラスにしていこう目がハート

IMG_0904.jpegIMG_0870.jpegIMG_0895.jpegIMG_1137.jpeg98df725a-831f-4d04-a2c1-3d0a09380ded-b3787.jpegIMG_0905.jpegIMG_0875.jpegIMG_1114.jpegIMG_1049.jpegIMG_1057.jpegIMG_1011.jpegIMG_1142.jpeg
posted by manami at 23:22| Comment(0) | インド滞在記

3年ぶりのチェンナイ9

Muppathamman Aalayam寺院。大女神で素晴らしいパワーがあり女神にお祈りすると全てが叶うという。。。
もっと知りたくて調べたけれど、タミル語でしか見当たらなーいあせあせ(飛び散る汗)

顔や身体にペイントしている人達は、神様のお供をするとか、、、言ってました。


IMG_1064.jpegIMG_1068.jpegIMG_1069.jpegIMG_1070.jpegIMG_1078.jpegIMG_1074.jpeg
posted by manami at 23:18| Comment(0) | インド滞在記

3年ぶりのチェンナイ8

前とは別の日本語の先生たちとランチ。皆さんの活動は素晴らしい❣️これからは私もそれに加えてもらおうと思う。いろいろなプランが楽しみ〜〜

0087ed6e-5f79-4a44-845a-2e718014adbe-7a1e8.jpeg8f0feec6-846a-49f1-93df-0806fa417742-67cbe.jpeg

それと、ベジビリヤニがめーっちゃ美味しかったぁ〜〜〜目がハート光るハート
TNagarの凄ーい人気店にておやゆびサイン

IMG_1033.jpegIMG_1034.jpegIMG_1029.jpegIMG_1031.jpeg
posted by manami at 23:10| Comment(0) | インド滞在記

3年ぶりのチェンナイ7

8月15日はインドの独立記念日。

76回のお祝いする人々をチェンナイでも沢山見かけました。
胸に国旗付けてたり、朝食のイディリーやスイーツがだったり光るハート

IMG_0909.jpegIMG_0919.jpegIMG_0911.jpegIMG_0913.jpegIMG_0962.jpegIMG_0908.jpegIMG_0916-b8323.jpeg
posted by manami at 23:03| Comment(0) | インド滞在記

3年ぶりのチェンナイ6

昨夜13日は一晩中、チェンナイの空は雷が鳴り響き稲妻が光まくってましたいなずまいなずまいなずま️本当に休む事なく一晩中です️

殆どの人は寝るれなかったでしょう。
朝5時ごろまで続いていましたから、、。
私は1時間ちょっとは眠れたかもしれない、、、。

でも、朝外に出ると空気がとっても澄んでいて、昨日までとは街の印象が違うきらきら清々しさを感じました目がハート

私たちは、シヴァ神が空でダンスしていたんだぁ〜目がハートとそう思うだけでいつも以上に元気いっぱい力こぶ

クラスでは、まさにそれを表現する踊りを踊りましたきらきら

そして、誘われるかのようにジヴァ神のお寺へ❣️お坊さんが祈りの唄のコンサートをしてました。その敷地のパワーに鳥肌立ちました光るハート
IMG_0882.jpegIMG_0884.jpegIMG_0881.jpeg

posted by manami at 03:58| Comment(0) | インド滞在記

3年ぶりのチェンナイ5

服屋さんで男の子がもじもじと「美味しいはどういう意味ですか?」と聞いてきた。一瞬、何を言っているのか分からなかったけど、、、顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
可愛いかったぁ〜目がハートで、「かわいい」を教えてみた。
IMG_0834.jpeg

その後、日本語の先生達とランチで交流会。皆さん、日本語ペッラペラ。日本語で話せるのはとても嬉しいわぁ〜❣️
楽しすぎたわぁ〜光るハート
98df725a-831f-4d04-a2c1-3d0a09380ded.jpeg

デザートのアイスクリームの器は可愛い。スプーンは刺さってた泣き笑い
IMG_0837.jpegIMG_0838.jpeg
posted by manami at 03:45| Comment(0) | インド滞在記

3年ぶりのチェンナイ

サリーのお店で生徒さんたちがサリー購入。お店の女の子が可愛い。と、ブラウスの仕立て屋さん。
とランチのマサラドーサ。もちろん違う店。
IMG_0798.jpegIMG_0806.jpegIMG_0802.jpeg

オートで移動中に見た、神様を運ぶ人。みなさん裸足。
IMG_0808.jpeg
posted by manami at 03:42| Comment(0) | インド滞在記

3年ぶりのチェンナイ4

クラス前に隣のお寺にお参り❣️その前にジャスミンの花でおしゃれして〜目がハート
IMG_0809.jpegIMG_0816.jpegIMG_0815.jpegIMG_0817.jpeg 

明日までのお祭りで朝から晩まで賑やかです。(ずーっと大音量で神様への歌が流れている〜光るハート)

IMG_0794-325ad.jpeg
posted by manami at 03:39| Comment(0) | インド滞在記

3年ぶりのチェンナイ3

クラスの後のここのTea(チャイ)はサイコー目がハート
これ何ー?と聞いたら一つトライして❣️といただいた。近所にこの店ほしい

IMG_0760.jpeg

一つ一つミッションをこなしているおやゆびサインかなりハードだけど面白い〜目がハート
生徒さんに頼まれた踊りのアクセサリーを買いに行き、自分が買ったような気分なって舞い上がる(なんで?)

IMG_0778.jpegIMG_0779.jpegIMG_0781.jpegIMG_0780.jpeg
シルバーのコンロてれてれ

ホテルの隣のお寺が祭り中なので行ってみたら、もう終わりだぁー。と言われたけど、、、お参りさせていただいた光るハート
良き締めくくりゴメン/お願い
IMG_0790.jpeg
posted by manami at 03:35| Comment(0) | インド滞在記

3年ぶりのチェンナイ2

まずは、3年ブリ!踊りのクラスに❣️

の後のランチ。スペシャルなミールス。

IMG_0737.jpegIMG_0741.jpegIMG_0745.jpegIMG_0747.jpeg
posted by manami at 03:29| Comment(0) | インド滞在記

3年ぶりのチェンナイ1

シンガポール航空の機内食からのインドおやゆびサイン
一日目はお腹が空いて起きた。
サンバルの味はやはりガツンとくる辛さが好きおやゆびサイン目がハート
IMG_0721.jpegIMG_0727.jpegIMG_0729.jpegIMG_0730.jpegIMG_0732.jpegIMG_0733.jpegIMG_0735.jpeg
posted by manami at 03:24| Comment(0) | インド滞在記