2024年10月23日

第13回インディアメーラーのまとめ

第13回インディアメーラー開催しました。

12日(土)10:00〜19:00
13日(日)10:00〜19:00
14(月・祝)10:00〜18:00
神戸メリケンパーク

出演
12日13:30〜開会式(15:00〜ごろ)
カタック(北インド古典舞踊)のナリニさんとコラボして、南インド古典舞踊との違いを紹介。

13日14:55〜15:15
マルガユニティー・ボリウッドダンス部

14日15:10〜15:30
モガリ真奈美&マルガユニティー(南インド古典舞踊)

インディアメーラーWEBsite
飲食ブース、物販ブース、ワークショップ、ステージプログラムなど❣️

インディアメーラー実行委員会の文化委員会のメンバーとして、ステージ作りを担当しました。
142a25fe-f84d-408f-b721-8f67ea12b222.jpeg

584c0f28-66cf-41d2-aa3d-a390f64277d3.jpeg


13日のインディアメーラー
夏日で暑い暑い
でも、雰囲気サイコー目がハート

ボリウッドダンス部のステージを楽しみました〜❣️
始めに約1時間練習してからの、テントの中暑かった〜あせあせ(飛び散る汗)の体験をしてからの、オンザステージクラッカー

ヨナナの美香さんのヨナウッドメンバーとマルガユニティー・ボリウッドダンス部の記念写真
IMG_5058.jpeg

練習風景
IMG_5052.jpeg


暑かったテント
63b9c3e3-7acd-4350-987a-a5bec2a95fad.jpeg

気合い付けのガネーシャガルのジガルタンダ
IMG_5029.jpeg

ポートタワーのインド
4d550834-d1fc-4447-9407-13cb00b47297.jpeg

14日インディアメーラー最終日!
3日間晴天に恵まれてとっても沢山の人が来られていました❣️

14日は、南インド古典舞踊を踊りましたよー。時間が押していて充分な説明が出来なかったのですがー涙ぽろり
何回も練習した成果は発揮できたと思います。
また、来年のステージを目指す目がハートという新たな目的も出来ていい感じです〜。
IMG_5090.jpeg

IMG_5137.jpeg

終わってから、ダンサーたちとインドビールでカンパーイ乾杯はサイコーに美味しかった〜❣️
IMG_5101.jpeg

ホントに楽しい3日間でしたクラッカー

インドからは、ラジャスタンからカルベリア舞踊団が参加してました。
IMG_4996.jpeg

インドの伝統工芸の職人さん達もきて、実演販売していました。
IMG_5004.jpegIMG_5005.jpeg

IMG_5006.jpegIMG_5001.jpeg

IMG_5003.jpegIMG_5008.jpeg

IMG_5010.jpegIMG_5012.jpeg

IMG_5015.jpeg

他にも内容盛りだくさんで、来場者数もかなり多かったと思います。何より、3日間晴天に恵まれたのは何年振りでしょう〜❣️
ボランティアさん達のおかげで雰囲気もとてもいいインディアメーラーでした。
posted by manami at 21:56| Comment(0) | イベント