このイベントは 最近知り合った 若い女性が企画しています。
このMさんとはとは面白い縁でつながりました。
4月の浜寺公園のアースディでチベットのことを
一生懸命知らしているブースを発見☆
若い女性がチベットのバッチを手渡しながら
一人一人にチベットの事を話している様子。
よく見ると「阿波座 居酒屋GoDo」と書いてある。。。
これは、ご近所だわ〜と思って
話しかけようと思ったのですが なかなかその機会を得られず
ご縁が無かったのね。。。と諦めました。
と思いきや!!
数日後 マルガユニティーでの「13の月の暦ワークショップ」に
急いでやってきた女性が一人。
暑いワーといって 上着を脱いだらその背中に「居酒屋GoDo」
という訳で 思いもかけない 出合いがあったのでした。
それ以来、なんやかんやと行き来をしています。
GoDoのピザとそばが無茶苦茶美味しい☆
・・・とその話は置いといて。。。
そう、このMさん 今の様々問題にまっすぐで
とても関心が高いのです。
今回は きくちゆみさんの911の映画を見て
回りの人に知ってもらいたい☆との思いから
きくちゆみさんをお招きしての上映会を開催します。
私はスグに予約をしたものの 気になって様子を聞くと
まだ私一人との事
それで、あるML(きくちゆみさんも参加)に告知した所
管理人のおじさまが
とても解りやすい案内文を作ってくださいました☆
だらだらと説明が長くなりましたが、、、
私は 7月6日は「淀川でシジミ穫り」(29日は中止になったので)に
行ってから 午後に参加します☆
以下案内文です。
転送大歓迎〜
大阪の居酒屋で、きくちゆみさんを囲んで911スペシャル!
(大阪西区・7/6 午前と午後)
■きくちゆみさんを囲んで 911の映画を見て語る会
「911事件」の公式発表に疑問を呈している映画5本のダイジェストを中心に
、イラク戦争の映像も交えながら、きくちゆみさんを囲んで意見交流します。
日時:2008年7月6日(日)
第1回目:午前10時から午後1時(3時間)
第2回目:午後2時から5時(3時間)
定員 各回20名 (予約制)
会場&問い合わせ先:居酒屋GODO(イザカヤゴド) 06-6532-2785(担当水田)
大阪市西区立売堀4−8−7 ドリームマンション1F
地図:http://map.rakuten.jp/spot/60102/%E5%B1%85%E9%85%92%E5%B1%8B+GODO
参加費:2千円(美味しい軽食あります)
〜居酒屋GODO(イザカヤゴド)って?
【和食/創作料理】 本格和食と窯焼ピッツァが自慢のお店です。
森をイメージにしたお店。店内は、木の温もりを感じながら、本格和食と窯焼ピ
ッツァが味わえます。
居酒屋GODO(イザカヤゴド)は、関西初の(日本でも初の)新しい業態!
和食の店でありながら本格ナポリピザを石窯で焼いて提供する一風変わった店で
す。
http://map.rakuten.jp/spot/60102/%E5%B1%85%E9%85%92%E5%B1%8B+GODO
2008年07月04日
きくちゆみさんを囲んで 911の映画を見て語る会
posted by manami at 00:22| Comment(0)
| 平和、政治
この記事へのコメント
コメントを書く