2017年04月29日

2日目一心寺 納骨供養法要

27日2日目は、とても良いお天気に恵まれ
昨日の雨で綺麗になった空気もあって、
とても爽やか心地よい風に乗って
踊らせていただきました。
踊った後に、参詣の方々に声をかけていただき
嬉しい楽しい一日でした、

IMG_8063.JPG

IMG_8057.JPG
友人も見に来てくれて、山門上ステージを写してもらいました。
下から見るととても高く感じられます。
IMG_8078.JPG

IMG_8081.JPG
終わってからは、本堂の中からのお経を聴きながら記念写真。
IMG_8075.JPG

IMG_8076.JPG

IMG_8077.JPG

お寺の中はお香のいい香りが漂っていて
インドのようでした。
あれ?ホントにインドみたい、、、、
そういえば、となりは動物園でしたー。
時々風に乗ってお香と共にやってくる
そのインドっぽい匂いもあって
インドで踊らせていただいている
ガネーシャテンプルを思い出していました。

IMG_8061.JPG

とてもありがたい二日目のステージ、
一心寺の清々しい抜けたような空間で
本当に楽しく踊らせていただき
ありがとうございましたにこにこ


posted by manami at 01:34| Comment(0) | レポート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。