神戸三宮シアター・エートーに行きました。
ここは4月に出来たばかりです。神戸三宮の名所になる予感がします!
4月の1ヶ月はプレオープン期間で、設備等の見直しを検討して
5月は1ヶ月その手直し期間となり一旦閉めて、
6月に本格オープンになります。


30日は会場の視察も兼ねて、
プレ公演「熱海殺人事件・売春捜査官」(作・つかこうへい)の
モニター観客(シアター使用者招待)に行きました。
ステージと客席が一体になるような小ぶりの空間ですが、
それが入った瞬間にワクワク感を醸し出します。
そういえば、昭和の頃にはこのような小劇場がたくさんありました。
小さな劇団が思いっきり自分たちの表現をして感動させてくれる小劇場によく行きました。
その懐かしさが蘇る空間でもあります。
神戸三宮シアター・エートーを作った目的もそこにあると聞き、
今回のインド古典舞踊公演がこの発信の場で披露できることを
ますます楽しみに思います。

さて、このプレ公演「熱海殺人事件・売春捜査官」(作・つかこうへい)
腹筋が痛くなるほど笑いました!でもググッと感動する場面もあり、とても面白かったです。
6月7日(水)〜12(月)のこけら落とし公演のオーディションでもあったようです。
http://www.a-to-kobe.jp
本番はもっと面白んでしょうね〜。
「雅びに インド古典の宴 vol.2」のイメージもバッチリできて打ち合わせも進みました!
とてもとても楽しみです。
詳細はこちらに載せています。
http://manami-f.com/featrued/2515.html
前売り予約を受付中です!!
よろしくお願いいたします。

