
後一ヶ月になりました!
7月9日(日)「雅びに インド古典の宴 vol.2」を行います。
南インド、東インド、東北インドの古典舞踊の公演です。
同じインドなのですが 地域によって文化が違いそれぞれにその特徴があり、
また根底にあるものが共通している点をご紹介いたします。
特に、ギータ・ゴーヴィンダという24篇から成るサンスクリット連作歌曲集の
クリシュナ神の恋物語をそれぞれの舞踊で見ていただくプログラムは
この公演ならではです。
ぜひ、インド文化をじっくりとどっぷりとお楽しみ下さい。
只今、前売り予約を受け付けております。
7月9日(日)は「雅びに インド古典の宴 vol.2」に予定を入れていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
詳細はこちらをご覧ください。
http://manami-f.com/featrued/2515.html
こちらには予約フォームもあります。
「雅びに インド古典の宴 vol.2」日印友好交流年記念事業
マニプリ(東北インド)
オリッシィ(東インド)
バラタナーティヤム(南インド)
熱く薫る三つのインド古典舞踊 一つにつながる心の琴線。
日時:2017年7月9日(日) 開演14:00~16:00 (開場13:30)
会場:神戸三宮シアター・エートー http://www.a-to-kobe.jp
JR三ノ宮駅東口から徒歩約3分
神戸市中央区琴ノ緒町5-6-9 TEL.078-231-0011
料金:前売り予約¥3,500 当日券¥4,000
(高校生以下/前売り予約¥1,500 当日券¥2,000)
出演者:
東北部マニプール州インド舞踊マニプリ/外川セツ
東インド古典舞踊オリッシィ/柳田紀美子
南インド古典舞踊バラタナティヤム/モガリ真奈美
前売り予約・お問合せ:
info@kansainichiin.com 090 8535 4130 (モガリ)
メールまたはお電話で「お名前・枚数・ご連絡先」をお知らせ下さい。
料金は当日受付にてご精算いただきます。
主催:関西日印文化協会 http://kansainichiin.com
後援:在大阪神戸インド総領事館、兵庫県、神戸市、神戸市教育委員会、(公財)兵庫県国際交流協会、
(公財)兵庫県芸術文化協会、(公財)神戸市民文化振興財団、(公財)神戸国際協力交流センター
神戸市芸術文化会議
協力:エアインディア

