ホテルの部屋から朝日に照らされているチェンナイ。
ホテルの壁。(タクシーがなかなか時間通りに来てくれない、、、
)

午前中、生徒さん達のレッスン見学。
私はお友達の案内があるので今回レッスンは諦めました。。。
でも、ここに来ると踊りたくなります。
ヤショーダ先生の生徒さんも来てました。
Tarabooksという手作り絵本の出版社に行きました。
そこの1Fは絵本の展示と販売をしていて時間を忘れるほどに見入ってしまいます。
壁に可愛い絵が描かれていてビル内を案内してもらえたり、手作り工房のビデオを見たり楽しい空間です。
お友達3名は画家なのでとても喜んでもらえむした。
ランチは、タクシーのドライバーさんに
美味しい所を教えてもらったのですが、
ランチ定番のミールスを注文。
早速、手食❣️やっぱり手食です。
と、ここではマンゴージュース

フレッシュジュースはホントに美味しいです❣️
シヴァ神の寺院とその周りを散策。
いつも行く所なので私にとってはあまりに見慣れているせいか、写真が少ないです。。。
たまたまある宗派の人たちがお布施を集めに歩いてました。
皆さん、裸足です。


寺院に入る時は皆んな裸足になります。
こんな感じでその辺に履物を脱いで。
少し離れた所には預かってくれる所もあるのですが、そこから入り口までも裸足になる訳です。因みにに預け料は2円くらい。
夕方からは衣装の仕立て屋さんに行きました。
仕上がりはまだ見ていません。
今頃船便でどこかの海の上かしら、、、。

ディナーは軽めにこちらでいうスナック(軽食)を注文したら、なんとサイズがビッグ️
これは、ウッタパンといって、米粉の生地に野菜が混ざったものです。
お好み焼きみたいな感じ。。。
でもソースではなく、カレーやチャトゥニというインドのソースをつけて食べます。
白がココナッツ、オレンジはトマト。
左は南インドのカレーでサンバル。