9月12日13日に大阪ATCホールで
「癒しフェア2020in大阪」が行われて
私達は13日に、大阪アーユルヴェーダ研究所の
イナムラ・ヒロエ・シャルマ先生の講演会で
南インド古典舞踊を踊る機会をいただきました。
新型コロナ発生後、初ステージです。
徐々に規制はゆるくなってきているとはいえ、
いろいろとご批判もあるかと思いますが、
私は素直にステージで踊られることを喜びました。
とっても嬉しかったです

まずは3月始めの予定が6月に延期になり、それが7月になると聞い、またまた9月に延期になっていたのですが、これもまた延期になるだろうと思っていました。
でも、主催者もいろいろ勉強して感染予防を徹底的にされていたので、会場でも不安は全くなかったです。
出展者は80%になり、入場者も5000人に制限。
以前よりもかなり余裕のある会場内でしたけれど、
いい雰囲気で、買い物もできて楽しかったです。
久しぶりのステージでの踊りを見にきてくれた友人達も楽しんでいたみたいです。
それにしても、今までとは違う環境になって様々な変化を求められているけれど、それらを受け入れて対応していく力、アイデア、、、は素晴らしいです。
私はどうだろう?と思うと、、、
まだまだ不安や人の目を気にしているなーと感じます。
でも、今までの事を諦めないで続けていく方法がある事を知り、とても勇気づけられたと思います。