と思って滞在していたホテルから近くにあった花園神社へ行きました。


そこからランチをしようと思って南インド料理「ムットゥ」にいったら西新宿店は閉店になったいました。。。
お腹空いていたけどそのまま明治神宮へ!
東京のど真ん中に緑の土地が多いですね。
明治神宮もその一つ。でも高ーい木々は気持ち良かったです。

神社を2カ所巡るととても心身がスキっとしました〜〜。
受け入れていただけたかなー。神様、ありがとうございました。



そして、最後に約束させていただいたハリーさんに会いに行きました。
場所はちょうど成田へ向かう方向の船堀です。
ハリーさんもチェンナイの方で「ゴヴィンダ」という南インド料理店を経営されつつ
いろいろな事業もされているようでした。
また、タミル人協会の代表でもあるので私の話を熱心に聞いていただき、
アドバイスもいただきました。

<マサラドーサ>

<ワダ>

南インドの人々は本当にパワフルですねー。ここ日本でもそれは健在。
東京に来ていたのですが、なんだかチェンナイに居たみたいに
南インドの人々の優しさとパワーに触れて、美味しい南インド料理の毎日で
大大満足な3日間でした。
ありがとうございました。
そして、今後ともよろしくお願いいたします。