タミル文化のポンガルという収穫祭を紹介しようと思い、
マルガユニティーの新年会ポンガルパーティーを14日に開催しました。
南インドでは、ポンガルの行事を4日間行います。
ガネーシュNのタカコさんに、ポンガル特別ミールスを用意していただきました。
アヴィヤルという南インド料理、マサラワダはこのお祭りで振舞われるそうです。
そして、スイーツポンガル
" width="16" height="16" />美味しかったです〜
" width="16" height="16" />


チェンナイの日本語先生ミナーさんとマドゥライに滞在中の美香さんとzoomで繋いで、
チェンナイのミナーさんからはポンガルのついてそれぞれの日に行う行事のことやその意味などの話、
準備から後片付けまで、私の至らぬ事を手伝っていただき、ありがとうございます
♀️" width="16" height="16" />
" width="16" height="16" />


2024年も、バラタナティヤム、ボリウッドダンスクラスで心も身体も軽くして
楽しいステージ出演ができるようにしたいです。
タミル文化の魅力もますます発信していきますので
よろしくお願いいたします。