2008年11月29日

NBC長崎放送で

長崎の知り合いから教えてもらいました。
長崎は平和に対して 前向きな取り組みをしているのですね。
やはり 意識が違います。
でも、原爆の被害は日本中の人々が
人事ではないと思っているはず・・・

先日、NBC長崎放送で、
「憲法9条と米戦略」の特集が放送されたようです。
山口大学の纐纈先生のインタビューをメインとして、
9条と米戦略を問うというものです。

国民投票法も成立し、憲法改正の動きが着々と進んでいる今日。
なぜ、憲法を変えようとしているのか?
誰が変えようとしたいのか?
9条が変わると、どうなるのか?

5分間と短いですが、とってもわかりやすい内容(動画)です。
http://www2.nbc-nagasaki.co.jp/houdou/index.php?itemid=6382

以上の事を
大阪で9条の事を知ってもらおうと活動している
「第九で9条ピースパレード」のメンバーのMLに
紹介しました。
そしたら 早速こういうメールが送られてきましたよ。

「もうひとつ長崎の明るいニュースを。
長崎の高校生が自主的に企画して、核兵器廃絶署名運動と
国連や全世界への高校生平和大使派遣をしてるらしいです。
先週、長崎原爆資料館へ行ったら彼女たちが門前で署名集めしてました。
もう10年になり、計40万筆以上を国連に届けています。
10以上の学校から50人くらいのメンバーが
毎年集まり、代々引き継いでいるとか。すごい!の一言。」

以上です。
そしたら、沖縄の辺野古米軍基地を反対している
沖縄出身の方からは
「9条を語る人は 沖縄米軍基地のことも伝えてほしい」と
書込みがありました。
本当にそうだと思います。
沖縄は戦後63年になっても 平和は訪れていないのです。
沖縄に米軍基地がなかったら
日本が中国に攻められる。と言う人もいますが
それって、変だと思うのですね。
本当の目的はそうじゃないのと違うの〜?

ここで、もう一度 見直してみる必要があります。
かなり、私たちは 思い込みをさせられているのは
ないのか???
政府の刷り込みがあるのではないか???
いや、戦後の高度成長のもくろみのための
アメリカとの取引があったとも言われています。

そこで、過去の事は 今から言っても仕方ないし
だれも責任を取らないだろうし
取ってほしいともあえて思いません。

でも、経済成長も行き詰まりの感がある昨今に
今までの 思い込みのままに流されていいのでしょうか?
変換期であると気づいているのに
私たちは 明らかに気づいているのですから
気づいた人々が 見直していけばいいと思います。

私は日本国憲法の全てが今のままでいいとは思っていません。
改善するべき所もあると思うのですが
9条においては 今の状態ではきっと改悪になると
不安をもっています。
もう少し、私たちの願う 真の平和、
競争、戦い→貧困、格差 を払拭できる
資源の分かち合いが実現し 
正義をもとの自由が訪れる 真の平和
が 実現するまで
日本の9条は 変えてはいけないと思っています。
何度も言いますが 世界の9条にするべきです☆

 このことを私はどうやって姪や甥に話したらいいだろう?
と考えます。
自分の言葉で伝えていきたい。
且つて 戦争を経験した祖父母、や両親が話すようには
出来ないけれど きっと心に響いている言葉があるはずです。

 私は、インド古典舞踊の踊りを通して
このことを伝えることが出来るようになりました。
踊りの内容に当てはめると 自分の言葉が出てくるようになったのです。
ただし、悲惨なことでもなく
批判や 中傷でもありません。
自分の事 内面の事を神様が示しています。

きっと、それぞれの言葉があるはず・・・
見つめ直して 伝えましょうわーい(嬉しい顔) 

posted by manami at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 平和、政治
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23539687
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック