2009年05月14日

尼崎、東京、名古屋で今年もあります。

42142923_128s.jpg

5月と言えば もう30年近く続いている
ベンジャミン・クレームさんの講演会です。
私は20年くらい前に初めて聞きに行き
とても喜んだ事を覚えています。
この世はもう終わりだと 思い込み
目の前が真っ暗で 何を目的にしていいのか解らずに
ただ何となく生きていた時だったからです。

まずは、今の状況は
天文上パイシス星団のエネルギーの影響から
アクエリアス星団のエネルギーに移り変わる時期なので
いままでのエネルギーの影響を強く受けている人、または
それらによって作られた環境、組織などは
いつまでもそれにしがみついていたい状態であり
さらに強固になるときである事。
また、アクエリアスのエネルギーの影響を受けはじめている人達は
この地球上の不公平さに気づき
飢餓、や貧困に苦しむ人々に善意の心を持ちはじめ
今の、システムに疑問を持ち
すべての分かち合いが必要だと知っている人々です。
この二つのエネルギーの影響の元にあります。

 後は 私たち一人一人の意志の問題です。
目の前にくる様々な事象に対して
どう選択するか?
選択する正直な心が求められています。
誠実なスピリット(これは説明しにくいのですが・・・)
それと、無執着。
この 正直な心、誠実な生気(スピリット)、無執着を
日々この人生で学んでいく事が 
アクエリアスの時代につながると 
毎年、毎年話されます。
 もう一つ重要な事は これらを背後から導いているマイトレーヤーが
出現の時を待っている事です。
人間として魂の進化を遂げ 転生をおえた人間の先輩です。
自らの魂のさらなる進化を求めずに
地球がこの過渡期にある今、人類を導く仕事を成す為に
地球にとどまり 背後から見守りガイドしている方です。
すでに、そのエネルギーを私たちは知らず知らずのうちに受けていて
徐々に変化が現れているのはいうまでもありません。
 しかし、マイトレーヤーは神様ではなく
人類の先輩として、教師として、ガイドする者としての
存在なので 彼を崇めたり信仰心をもっても意味はないのです。
それらは必要ないといいます。
宗教の教祖ではないからです。
兄、友人、身近にいる存在、、、であるといいます。

エネルギーを受けて 感じて 
日々の生活の中での気づきやメッセージを見逃さず
一人一人が正直な心で意志を持ち
誠実な生気で行動し
無執着を実行するなのです。
(毎年、聞いてもこれらは人間にとって難解ですが・・・)
でも、全てをすぐにすることよりも
出来る事から少しずつでも 意識を向ける事が必要だと。。。

本当にこの地球上に様々な問題がありますが
それらを紐解くのは 自分の心が作り出す意志だと思います。

そして、マイトレーヤーが背後から見守り
必要なところにはエネルギーを送り
また、覚者が今14名マイトレーヤーをリーダーとして
働いてくれているのですから
もうすぐ始まろうとするアクエリアスの時代には
今では思いもつかない 素晴らしい人々、暮らしがあると
信じています。

とりとめもなく書いてしまいました。。。
(ここまで 素直に書いたのは初めてかも。)

でも、これはほんの一部です。
講演会に来られると もっと詳しく興味深い話しを
聞くことができるでしょう。
お時間がありましたら、是非行ってみてください。

講演の始めと最後にマイトレーヤーのエネルギーが
一人一人に送られる時間があります。
それを感じるだけでも お勧めです。

16日土曜日は尼崎アルカイックホール
あと、東京、名古屋でもあります。
伝導瞑想もそれぞれの翌日にありますので
こちらも関心がありましたら 足をお運びください。
伝導瞑想の説明は この講演会、またその当日にあります。
私は、15年強これを続けていますが
「21世紀のヨガ」と言われる意味がよくわかります。
詳しくは 長くなるので またそのうちに。。。
でも、体験する事をお勧めします。

以下は 案内です☆

=========================

http://sharejapan.org/index.html
<シェア・ジャパン公式サイトより>
2009年5月、ベンジャミン・クレーム講演会が尼崎、東京、名古屋にて開催されます。

例年、各地とも多数の来場者があり、
昨年の東京・日比谷公会堂では2,000人以上、
大阪では約1,000人以上、
名古屋では約750人ほどの方々が集まりました。
講演と質疑応答を含め、全体で5時間に及ぶ長時間にもかかわらず、
年々聴衆の数は増え、殆どの方が最後まで非常に熱心に聞き入っていました。
また、講演翌日の公開伝導瞑想会にも、大勢の方が参加されました。

地球環境が極限の状態にある今、私たちはどう協力し合ったらいいのでしょうか。
ぜひ、クレーム氏の話を参考になさってみて下さい。

公演会の詳細
http://sharejapan.org/info/event.html

5/16尼崎  5/23東京  5/26名古屋

[講演者プロフィール] ベンジャミン・クレーム
世界70余ヵ国に購読者を持つ国際月刊誌「シェア・インターナショナル」編集長、
著作家、画家、英国人。
新しい時代の先触れとして期待と希望の風潮をつくるため、
世界中を請われるままに無報酬の講演を続け、
その真摯でユーモアにみちた語り口が多くの人々を魅了している。
BBC、ABC、CBS等のテレビやラジオにも多数出演

[通訳者プロフィール] 石川道子
米国エール大学大学院・修士号。
国際政治学、特に第三世界の開発問題を専門に研究。
後、新しい教育形態の実験的プログラムの開発に従事。
シェア・インターナショナル誌日本語版の監修責任者。
クレーム氏の協働者として日米双方にわたり精力的に活躍。
氏の数々の著書の編集翻訳発行に深く関わる。

講演会日程

下記のイベントは、すべて入場無料です。

兵庫県尼崎
■講演会
2009年5月16日(土) 14:00〜(13:00 開場)
アルカイックホール(尼崎市総合文化センター)
阪神尼崎駅より北東に徒歩5分(立体遊歩道をご利用ください)
JR「尼崎」駅より市バス阪神尼崎行き「総合文化センター」下車
先着順・1,820名
■伝導瞑想会
2009年5月17日(日) 14:00〜
メルパルク京都 6F 会議室C
JR「京都」駅烏丸口(中央出口)右へ徒歩すぐ
● お問合せ:06−6773−2806(ベンジャミン・クレーム招聘関西委員会)

東京
■講演会
2009年5月23日(土) 14:00〜(12:30 開場)
JCBホール(MEETS PORT内)
JR「水道橋」駅、東口より徒歩1分
都営地下鉄三田線「水道橋」駅 A2出口すぐ
※小学生以下のお子様は入場できません
先着順・2,500名
■伝導瞑想会
2009年5月24日(日) 14:00〜
※13:30までにお越しください
大手町サンケイプラザ 4F ホール
地下鉄:丸ノ内線・半蔵門線「大手町」駅、A4・E1出口直結
● お問合せ:03−3358−7130(ベンジャミン・クレーム招聘関東委員会)

名古屋
■講演会
2009年5月26日(火) 18:00〜(17:00 開場)
中京大学文化市民会館 1F(旧/名古屋市民会館)
JR:東海道本線・中央本線「金山」駅下車、北へ徒歩5分
名鉄:名鉄本線「金山」駅下車、北へ徒歩5分
先着順・1,100名
■伝導瞑想会
2009年5月27日(水) 18:00〜
名古屋市 つるまいプラザ 2F 小ホール
地下鉄:鶴舞線「鶴舞」駅、5番出口南へ徒歩5分
JR:中央本線「鶴舞」駅 公園口南へ徒歩5分
● お問合せ:052−836−1130(ベンジャミン・クレーム招聘中部委員会)

総合問合せ:042−799−2915(シェア・ジャパン)
posted by manami at 00:59| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29121803
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック