24時間TVがありますね。
今年も 神戸の募金基地である
JR神戸駅から南へ行ったところの
スペースシアターのステージで
インド古典舞踊を踊ります。
午後5時頃〜30分
もし、募金を持って来られたり
ちかくに来られたら 見に来てくださいね。
☆貯金箱はいつの間にか いっぱいです☆
それとですね〜。。。
総選挙ですね。
選挙権のある人は 自分の意志を表わせる
唯一の日です。
必ず行こう。
新しい時代への道を歩もうとしている
目覚めた人たちが沢山いるのに
古いエネルギーに縛られている人たちの
言うがままに 翻弄されてしまっていては
愚かなことを繰り返していくだけですもん。。。
とはいえ、民主党になっても劇的に変化するとは
思えませんが、、、
変わらなければならないのは
私たち一人一人だとは思います。
自然の中で暮らしたい!!と思い
田舎暮らしをしてみても
やっぱり 政治の力で物事が動いている。
美味しいものをいっぱい食べたい。
家族で楽しく過ごす時が続いてほしい。
などなど
皆 ごく平凡な幸せを願っていると思うのです。
いや、それは国民の権利です。
その権利を守るのが憲法で
国は政府はそれを守らなければならない。
ということは 私たちが政府をつくる
政治家を選ぶ 選挙にいく義務があるのです。
今は さまざまな問題が溢れ出ているにもかかわらず
なんとなく 今までと同じように生活できている人が
多いので 実感がないのかもしれないですが・・・
このままだったら 時間の問題かも。。。
今や 日本の中にも生活に困っている人
苦しんでいる人がいっぱいいるのですから、、、
何党がいいとか悩む場合は
自分の幸せ平和のビジョンをまず持てばいいと思います。
それに近い党や人に1票を入れましょう。
それと、選挙に行ったら
「最高裁裁判所の裁判官の国民審査」というのがあります。
裁判官って!!言われても普段はお目にかかることがないので
解りません。。。
裁判に詳しかったり 関心のある裁判でもあれば別ですが、、、
でも、最近 裁判員裁判が始まったり
イラク派遣の違法を訴える裁判があったりして
少し、関心を持っていました。
それに、よく考えれば 最高裁は私たちを守ってくれる
最後の砦なんですよね。
こういうサイトがあります。
よかったら参考にしてください。
http://bund.jp/md/wordpress/?p=2712
2009年08月28日
30日は
posted by manami at 02:36| Comment(0)
| 平和、政治
この記事へのコメント
コメントを書く