先日 友人が
「FOR THE NEXT 7 GENERATIONS」
世界を癒す13人のおばあちゃん
これからの7世代と さらに続くこどもたちへ
という映画の上映会をするというので
見に行きました。
2004年に 世界の4つの方角から13人のおばあちゃんたちが集って
「13人のグランマザーの国際会議」が結成され その後それぞれのおばあちゃんたちの国で国際会議を続けて来た模様のドキュメンタリー映画ですが、
このおばあちゃんはもちろんただ者ではない。
メディスンウーマンでありシャーマンです。
自然とつながり祈りの生活をする一方で
それぞれの国が抱えている環境、社会問題にも意識が高いのです。
映画のなかでの おばあちゃんたちの言葉はとても重く
愛情がたっぷりです。
私のおぼつかない説明よりもこちらを見てください。
おばちゃんたちのプロフィールもあります。
http://www.motherspirit.org/grandmother/movie.html
8回目になる国際会議は 日本で行なわれることになり
10月に奄美大島であるそうですよ。
この13人のおばあちゃんたちと会える機会ですね。
http://www.motherspirit.org/grandmother/8th-meeting.html
それと、タイミングよく10月は名古屋でのCOP10にも
招かれて 19日はフォーラム 20日はお祭りが
予定されているようです。
この情報は 詳しいことは判らないので
関心ある人は 問い合わせてみてください。
映画の内容も良かったですが
ブラジルからクララさんが来ていて
映画の後 いろいろなお話しをしてくださいました。
彼女は 日系2世なので日本語が話せます。
そして、日本を代表するグランマザーなのです。
http://www.motherspirit.org/grandmother/message.html
おばあちゃんたちのプロフィールにもあるように
「自分を癒してください」という言葉またはそういう意味する言葉が多かったように思います。
2010年09月12日
13人のグランマザー
posted by manami at 23:37| Comment(0)
| 環境
この記事へのコメント
コメントを書く