21日(日)は 中崎町朱夏で「Remember Circle冬至前夜祭」でした。
鹿島さゆりさんは、ネイティブアメリカンの口承史「一万年の旅路」語りです。
とても分厚い本には太古のネイティブアメリカンの知恵が詰まっています。
文字のない頃から代々伝えられているこれらを文字にしたものです。
その中の一節を語ってくれます。
ネイティブアメリカンの人達が体験してきたことが
まさに目の前で展開しているかのような30分でした。

JUNさんの傾 舞 kabuku maiは即興の舞です。
彼にしか表現出来ない世界観が繰り広げられて
どんどん引き込まれていくパフォーマンスでした。


私は南インド古典舞踊を2演目踊りました。
まずは、ガネーシャ神 サラスヴァティー女神 ヴィシュヌ神 シヴァ神の
それぞれの神様に感謝する踊りです。
リズムが7拍子、5拍子、3拍子、4拍子、9拍子、、、と変わっていきます。
最近はあまり披露していなかったのですが
最後に「あなたの中にある神(全ての人にいるひとりの神)を讃えます」という
表現するところがしっくりくるようになったので 踊りました。
2曲目は ヴィシュヌ神の踊り。こちらもあまり披露していなかったのですが
同じ理由で 踊りました。
何度も繰り返すということは
その過程で気づき発見していく自分に出会えて楽しいものです。



これらのパフォーマンスはこのイベントのプロローグです。
3つのパフォーマンスから 日常とは違う何かを感じたり
いつもと違うような自分の感覚、本当は知っている真の自分を
思い出してもらおうというプログラムでした。
そして、「トーキングサールク」が始まります。
ろうそくの火を囲み 輪になって座り 一人一人が自分の話をして
他の人はそれを聞く。
これだけのことなのですが とても新鮮なのです。
これは、ネイティブアメリカンが伝える手法です。
はじめは「えっー、言うことないわー」と思うのですが
自然と言葉が出てくるのですよねー。
時々、自分で言う言葉に驚いたり感心したり。。。
他の人の言葉をただただ聞く、ということもとても学びになります。
今回は、冬至を迎える前日の太陽が沈む時間、
世界中が共通して 日照時間が一番短い日と迎える時間に
世界中の人々の心に平和が訪れることを祈り
宗教、人種、職種、などの違いを越えたつながりから生まれる平和の
日の入り時間のお祈りのリレーを試みました。
16:51は日本と韓国の日の入り時間。
韓国の人達とSkypeを繋ぎ、
日本時間の18:51はインドネシアの人達とSkypeを繋いで
これらの主旨に賛同してもらい、今後も続けていくことなどを話して祈りました。
17:51はフィリピンの予定でしたがうまく繋がらず今回は断念。。。
今後のための改善点などわかりました。
その後は 懇親会。
ろうそくの火がテーブルを照らして まるでみんなの誕生日のようでした☆
お客様のお一人がお酒を二本差し入れてくださっていて 乾杯しましたが
なぜか「いやさか〜」との声になり お神酒をいただく心になっていました。
その「黎明」というお酒は その方がメッセージを受けてわざわざ探して
見つけられたもので 特別に用意されたかのようなありがたい経緯がありました。
「黎明」の意味もまさに この日のこの場のことのようです。

日頃は話題にならないようなことも 自由に話して心を通わせていき
しぜんな笑顔になっていく。。。とてもステキな時間でした。

翌日22日冬至は 日の出時間にアグニホートラというインドの日の浄化を行いました。
参加者は9名。


インドで日の出と日の入り時間に乾燥した牛糞を特別の容器にいれてギーとカンファを入れて火をつけてマントラを唱えながら米を入れ 環境や精神の浄化をします。
でも、乾燥した牛糞は難しいし 日本は日本の地にあったもがあるはず。。。
と、ずーとそれが保留になっていましたが
先週の打ち合わせのとき、偶然アマントで居合わせた方が口永良部島から麻を抱えていらっしゃっていて その方と楽しいお話をしているうちに 「おがら」を牛糞代わりにしようー!!と決まったのでした。
この方との出会いがなかったら・・・
昨日いただいたお神酒「黎明」と踊りの生徒のMさんからのお供え物をして日の出時間からマントラを唱えてひとりずつお米を入れておいのりしました。
「おがら」がなくなるまで何回も何回も唱えて 鈴の音も加わって
エネルギーがどんどん高まり 無心になっていったのですが
だんだんマントラが面白くなっていきて
「おがら」が燃え尽きた時には 楽しくなってきて
大声で笑って終わりになりました。
その後の お神酒とお菓子は格別の美味しさでした。



その後、豊崎神社に初詣に行きとっても清々しい気持ちになりました。
ステキな体験ができて 新たな1年を迎えます。
22日は冬至と新月が重なっていました。
新月10:36のお祈りはJUNさん さゆりさんと朱夏に戻ってしました。
太陽の始まりと月の始まりが同じになって
今日は お祈りしている人が多くいらっしゃるだろーなーと
気持ちを同じにさせていただきました。
とてもステキな経験ができました。
一緒に行える仲間がいる嬉しさもありました。
これからはますます仲間が増えればいいなと思います。
世界中に〜。
ありがとうございました☆